弁護士紹介

代表弁護士・医師小島 崇宏(こじま たかひろ)

大阪大学医学部を卒業した後、大阪大学医学部附属病院、大阪厚生年金病院、関西労災病院、箕面市立病院などで整形外科医・リハビリテーション科医として勤務めました。

医療現場で実務を経験する中で、医療と法の相互理解の必要性を感じるようになり、趣味であったスキーでの事故で視野に障害残ったことから、医療と法の架け橋になろうと思い、法曹に転身いたしました。

弁護士登録後は、大阪の大手法律事務所で、企業法務や一般民事の案件も多く取り扱っておりましたので、多くの分野での法務に対応が可能です。

また、医療機関の顧問弁護士などの医療法務・介護法務などや交通事故事案なども業務の中心として行っております。

経歴

  • 1995年3月私立洛南高等学校卒業
  • 2001年3月大阪大学医学部医学科卒業
  • 2001年4月大阪大学医学部整形外科学教室入局
    以後、大阪大学医学部附属病院、大阪厚生年金病院、関西労災病院、箕面市立病院などで勤務
  • 2008年11月司法試験合格
  • 2010年8月司法修習終了(現行63期)、弁護士登録、北浜法律事務所・外国法共同事業入所
  • 2014年1月大阪A&M法律事務所開設
  • 2014年4月大阪大学大学院医学系研究科博士課程入学

公職・役職など

  • 2010年~社団法人医療国際化推進機構 監事
  • 2011年4月~公益社団法人総合紛争解決センター 和解あっせん人(医師)
  • 2012年11月~民間病院 臨床研究倫理審査委員会委員
  • 2013年6月~民間企業 臨床研究倫理審査委員会委員
  • 2014年8月
    ~2015年3月
    大阪大学医学部附属病院ヒト幹細胞臨床研究審査委員会委員
  • 2014年8月
    ~2015年3月
    大阪大学医学部附属病院未来医療臨床研究審査
    ・評価委員会委員
  • 2015年1月~大阪大学 認定再生医療等委員会 審査委員

所属学会等

  • 大阪弁護士会
  • 大阪弁護士会所属委員会
  • 医療委員会
  • 交通事故委員会
  • ADR推進特別委員会(2015年3月まで)総合紛争解決センター運営委員会(2015年3月まで)
  • 日本整形外科学会
  • 日本賠償科学会
  • 日本医療安全学会
  • 医療の質安全学会